2011年07月29日
デザート試作
こんばんは
料理担当の佐竹です
今日は、料理担当の子とデザートを試作してみました
まずは…白玉!!

ちょっと柔らかかったけどもおいしく出来ました
あとは、これをどうやって使うかを考えな
次は…ホットケーキミックスで作ったパウンドケーキ

箱?がなくて、牛乳パックで作りました
でもなかなかいい感じにふくらみましたよー
そして切って盛り付けるとこんな感じ!!

なかなかおいしく出来ました
でももう少しふわふわになるように改善します
でも生クリームはいい感じやったね
笑
あとは、黒糖ぜりー、抹茶ゼリー、わらびもち風ゼリーを作りました!!
でもこれはゼラチンを使ったので、解散までに食べられず
でもっ!!
黒糖ゼリーと抹茶ゼリーが出来ていて家主が試食してくれました:)
黒糖ゼリーはおいしく出来たとのこと
でも抹茶ゼリーは...粉末が沈殿してたとのこと
黒糖ゼリーで押していきましょか
これをメンバーに早く報告したいですね♪
じわじわと日が迫ってきているので、みんなで協力して頑張りましょう\(^o^)/

料理担当の佐竹です

今日は、料理担当の子とデザートを試作してみました

まずは…白玉!!

ちょっと柔らかかったけどもおいしく出来ました

あとは、これをどうやって使うかを考えな

次は…ホットケーキミックスで作ったパウンドケーキ


箱?がなくて、牛乳パックで作りました

でもなかなかいい感じにふくらみましたよー

そして切って盛り付けるとこんな感じ!!

なかなかおいしく出来ました

でももう少しふわふわになるように改善します

でも生クリームはいい感じやったね

あとは、黒糖ぜりー、抹茶ゼリー、わらびもち風ゼリーを作りました!!
でもこれはゼラチンを使ったので、解散までに食べられず

でもっ!!
黒糖ゼリーと抹茶ゼリーが出来ていて家主が試食してくれました:)
黒糖ゼリーはおいしく出来たとのこと

でも抹茶ゼリーは...粉末が沈殿してたとのこと

黒糖ゼリーで押していきましょか

これをメンバーに早く報告したいですね♪
じわじわと日が迫ってきているので、みんなで協力して頑張りましょう\(^o^)/
Posted by Rouji at
20:06
│Comments(2)